Gクラフト セブンセンス TR ミッドリバー MRS-982-TR Zengake KATAME Special GCRAFT SEVENSENSE Mid Riverの新品美品です。
【初代982、ZENGAKE「硬め」スペシャル】
2020年、新規カテゴリー「Lure max 33g」のミッドリバーが、コンセプトネーム「Zengake KATAME Special」の名の通り、「MID WATER ZENGAKE Special」のパワーアップモデルとして誕生する。
この「新規カテゴリーLure max 33g」。コンセプトを語る前に説明しておきたい事がある。弊社の製品には長年とある理由でSEVENSENSE TR&SR共にLure max 28g以上、Lure max 38g未満のロッドが存在しない。それは、各社ルアーメーカーの鉛を使用したルアーウエイトの表記が、実際には誤差があり、軽い分には問題ないが、表記以上に重いルアーの誤差が最大値でメーカー公称30gよりも実測値で約10g近く思いルアーが存在するからである。さすがに10g弱のウエイト誤差はロッドの破損につながる為、弊社としては危険回避の意味を込めて設定しなかった。がしかし、さすがに必要枠を制限すればあらゆる状況に対応させた「快適性ロッド群」に穴が開く。その穴を埋めるべく、企画開発したのが「MID RIVER」である。コンセプトに話を戻す。
このミッドリバーは、MID WATER ZENGAKE Specialに採用した、通称ゼンガケティップを搭載し、且つ、対応範囲を広く持たせることを主に、Lure max 33gに設定したバットが港湾全域、全パターンをカバーする。要は、MJS-932-TRでは柔らかく短く、MSS-962-TRやMJS-1002-TRでは硬(強)すぎるという状況において、「港湾の釣りを1本で」というアングラーにバッチリ嵌まるスペックを搭載している。今までのセブンセンスシリーズには存在しない。港湾の7g小型ルアーから河川急流域までの12cmミノー、16gから26gの鉛系ルアーによるデイゲームに完全対応した「快適性」をこの「Zengake KATAME Special」で是非、体感して頂きたい。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド